カップリングトーク 龍と姫君(ロマサガ3)

イチ押しカップリングのなかでもかなり長いお付き合い(笑)
になるマイナーカップリングです。

グゥエインとモニカ。
※ただし、男性向けジャンルで大喜びされそうな、ドラゴンの姿のままどうこう、というカップリングではなく、
グゥエインは「人の姿」をとることが出来、かつこのふたりはプラトニックです。

他で見たことないですし、マイナーカプ同盟に参加するときにも初めて見たといわれました。(そりゃそうだろうな・・・)

実はきっかけは友人との手紙(?)でした。
はじめはグゥエインのイベント関連で「ヤツの過去を大予想!!(笑)」
と題された、ごく普通のカップリングも何もあったもんじゃない、想像力豊かなゲームファンにありがちなトークだったんですよ。

で、どんな内容だったかというと。

母が死んだとき生まれたばかりのグゥエインは、
ひよこがはじめてみたものを親だと思い込むアレ(笑)で、聖王になつく。聖王も負い目半分可愛さ半分で育てる。
が、ある日彼は母の仇が実は育ての父だということを知ってしまう。
ショックでそのまま聖王の元を去るが、母の仇を憎む気持ちと養父として慕う気持ちの間で迷い苦しむ。
しかし所詮は種族の違い、寿命の違いでグゥエインが成体になるよりも先に、聖王は寄る年波には勝てずこの世を去る。
しかし聖王亡き後も彼の葛藤は続く・・・といった感じのトークです。

ここいらへん、まともなのに何故私がカップリングにハマってしまったかというと・・・
友人からの手紙についてた人間バージョングゥエインとモニカのイラが!(笑)
というのもありますが、

それ以上に私の中で、女性キャラで異種族恋愛になりそうな要素が他のキャラで想像できなかったのですよ。
エレンは何だかんだ言いつつもユリアンとかトーマスとかとくっつくだろうな・・・・・・
と思ってたし。サラもちょっと考えらない。
カタリナはミカエル様一筋なんで「これまた違うなー」と(あくまで私のイメージです)

別にモニカが余ってたわけではないです。断じて。

うろ覚えですが、駆け落ちしなかった場合はラストで「私まだ結婚はしませんわ」って言うセリフがあるとちらっと聞いてしまったもので・・・。
モニカ様のこのセリフで、グゥエインとのカプが私にとって揺ぎ無いものに補完されました。
(スクゥエア様の意図がそれでないのは勿論わかっていますが、同人サイトの萌えトークということでそこはツッコまないでください)

あとやっぱり、ドラゴンって財宝溜め込む(笑)他にもお姫様をさらったりとかするし。
(でもさらってどうこうじゃなくてたいてい財宝同様大事にしてますよね)

で、過去の悲劇を主人公たちは本人の口から、(または詩人の詩によって)知ってしまうわけで。

悲劇バージョンの方が感動的だし、カップリング話としても説得力あるんですが、
やっぱり私は男主人公と友情を深める(笑)にしろ女主人公と異種族間の純愛(笑)を貫くにしろ、
過去の悲劇を繰り返すことなく幸せになって欲しいなぁと思うのです。

ちなみに私の描く二次創作のストーリーの中で、グゥエインは人間変身の能力を身につけています。
これは別にカップリングのためではなくて(苦笑)、ドラゴンの姿ではアビスゲートからの瘴気の影響を受けやすいとか、
人間といっしょに行動する上で建物に入れないとか道具が使えないとか色々都合が悪いからという設定です。

あとは「滅び行く定め」というセリフから、ロマ3世界に存在するドラゴン系モンスターとは異なる種族、
竜族すべての祖である古代竜の生き残り・・・という設定を考えていました。

でもこれ考えた後に某角川スニーカー小説と出合ったんですよね・・・あまりの偶然にすごいびっくりしました。

あっちはBLだけど、何か、異種族恋愛で試練を乗り越える形・・・という作品で、私はまだやさ竜を越えられないんじゃないかという気がします。

サイト情報
URL:https://rotermetor.net/
Site Title:Festum Stellarum
管理者:立夏(Licca)
開設日:2002年3月20日


リンク報告不要。
リンクして頂くのも、リンクの解除もご自由にどうぞ。

※事前連絡なしでの転載禁止。まとめサイト・動画への転用は許可しません。

ロマサガ2・3、サガフロ、天空のクリスタリア、天下統一クロニクル、その他DMMゲームの二次創作(ファンアート)を描いています。
fanfictionR-saga3
立夏をフォローする
Festum Stellarum
Fav (No Fav)
読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました