一応進んではいる。微々たるモンですが。
透明水彩らしい、淡くてふんわりしたイラストの予定だったんですが、結局アクリルのときと同じようにガンガン重ねてしまってる。
髪の影にもモーブシュミンケバイオレットをかなり薄く溶いたものを上から重ねてみたりして調整。
透明水彩の長所を活かせているか……正直現段階では不明。
今回「鉛筆線を練り消しでかなり薄くして、完成目前に線を入れる」という手法に挑戦してみたんで、線が淡い分、小物の塗りが難しい。
あと、pixivに制作過程のまとめと完成した絵を一点追加しました。
先日完成させた天下統一クロニクルの二次創作絵、【上杉神社】上杉謙信です。
ピクシブはこっちと違って画像の間にテキストを掲載できないので、制作途中の写真画像に無理矢理文章を追加してますw
どなたがつけてくださったのかはわからないのですが、ブクマやいいねを頂けるとやはり嬉しいものですね。ありがとうございます。
Pixivからこのサイトはリンクしてないので、ここで私がお礼や感想述べても相手が見てない可能性の方が高いことは理解しています。
此方側都合で申し訳無いのですが、Pixivで直接閲覧者の方にお礼を申し上げられない事情がありまして。
別ジャンルのアカウントでの事ではありますが、以前ブクマと評価に対してPixivのフィードでお礼述べたら、サイトの拍手から匿名で苦言来たことがあるんです。
私自身がPixivの文化にあまり馴染めていないのかもしれませんが、「ブクマありがとうございます」や「評価ありがとうございます」を描き手がPixivのフィードで発言する事で、気分を害される方がいるとは知りませんでした。
個人のサイトであれば、TwitterのタイムラインやPixivのフィードのように、「見たくない人の視界にはいる」可能性は低いと思います。
だから、ここでこっそり「嬉しい」と自分の心情を吐き出す程度のことは大目に見て頂ければと思います。