金曜日は所用あって進まず。
左がFIG/0+コピック、右がヴィフアール中目+透明水彩(シュミンケ)
紙の特性というより絵具の混色加減だと思う;色の違いは。
絵具がいいからか、線画までに紙面を傷めないよう気をつけたからか、水彩の方もそこまで塗り心地は悪くない。
多分絵具の差が大きいんだと思う。
前にヴィフアールにホルベインで塗ってるときの方が思い通りに塗るの難しかった気が。
ちなみにシュミンケはCMYKの4色から作り出していくので、薄い色をひたすら重ねることになるはず。何回も筆でこするから、ヴィフアールがどこまで耐えてくれるかが問題かも。
コメント