例によって取り掛かりが遅い気もするw 愛と気合で頑張ります。
滲んでるオレンジは下書きの水彩色鉛筆の溶け出し。
練り消しで余分な粉を落としたのが良かったのか、鉛筆の黒鉛はほとんど広がってない。良かったw
モニカ様は下塗りでちょっとトチったというかやらかしたので、どうすっかな…と思いつつ、乾く時間を待つのが勿体無いのでもう一枚別のに取り掛かる事にしました。
ホントは昨日、切らしてる絵具買いに行こうかと思ってたんですが諸事情あって断念。次回の外出で何とかするとして、赤系とインディゴはパレットの残りと手持ちのを混色してどうにかするかな。効率と発色が若干落ちるけど、そこは全体見ながら調整してなんとかしよう。
モニカ様のお衣装が赤系多いのが中断した理由の一つでもあるw
オペラとカドミウムイエロー混ぜてもカドミウムレッド系の赤は作り出せるんですが、微調整難しいし。